忍者ブログ

T&T

SYUNの気まぐれ日記

05/15

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/17

Mon

2008

トップランカー地域予選

トップランカー地域予選が博多サープラで土日あったみたいで。
だれがプレイするとかどうでもいいんですがwacとyositakaが来るということで少し興味があったり…
まぁ日曜日は基本死んでるのでムリだったのですが( ̄∇ ̄;

【トプラン】BEMANIトップランカー決定戦2008 その9スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1205649937/l50
で大体どんな感じか分かりましたが、150人も来てたみたいですねぇ。
うーん箱崎サープラに150人もいたらどうなることかを考えるとすごい数だ。

上スレッドより抜粋した結果ですが、

一次予選課題曲
THE DEEP STRIKER
Anisakis
Ganymede

一次予選結果
1.KENTAN(ガチャピン) 2924 2776 2131
2.COCO1 2884 2773 2113
3.USA 2840 2698 2205
4.MASSY. 2842 2733 2114
5.HINO (ピカチュウ) 2882 2720 1971
6.REV-G 2776 2716 1950
7.PGPGPG 2738 2555 1766
8.KURIBO 961 2706 2069

予選決勝課題曲
USA:電人、暁に斃れる
COCO1:AA
KENTAN:嘆きの樹

予選決勝結果
1.KENTAN 3195 3430 3539 合計10164
2.COCO1 3201 3377 2958 合計9336
3.USA 3111 3220 2407 合計8738 


名前くらいは県一でみたことがありますね、誰一人見たこともないですけど。

けどどんな課題曲になるかと思ったら意外とまともだ!ガニメデはきついが・・・
決勝はひどいw


ためしに僕のスコアだとどんな感じになってたんだろう。
予選
THE DEEP STRIKER 2332
Anisakis  2391
Ganymede 未プレイ(GOLDも未プレイ Distoretedで1718)
決勝
電人、暁に斃れる 2419
AA  2703
嘆きの樹 2667

うーむ、決勝に至っては700も差があるのもある( ̄  ̄*)
しかも嘆きは全員HARDつけたって書いてあるしなぁ。クリアはしてないみたいだけど。

ランカーというのがどんなものか分かりました、ハイ。
PR

Comment

無題

  • momhal
  • 2008-03-17 02:38
  • edit
ミスターサープラは予選落ちだったみたいですね。残念でした。
KURIBOって人は結構サープラ箱崎でみかけますよ。
KENTANって人も一度箱崎で見たことありますよ。
小柄な方でした。間違いなく光ってたと思います。

Re:無題

  • SYUN 〔管理人〕
  • 2008-03-17 03:27
>ミスターサープラは予選落ちだったみたいですね。残念でした。
名前変えてるみたいだね~。とりあえず予選落ちだったみたい。
あの人でも落ちるなんて九州も広いなぁ。

>KURIBOって人は結構サープラ箱崎でみかけますよ。
>KENTANって人も一度箱崎で見たことありますよ。
>小柄な方でした。間違いなく光ってたと思います。
そうか光ってたか。そりゃそうだろう。
けど僕はみたことないなぁ。一度どんな人なのかみてみたい。
しかしこのKENTANって人以外はぎりぎりまでつめてるのにこの人だけ2/5以来全くプレイしてない…
余裕さがにじみ出てますなぁ。↓
http://www.konami.jp/bemani/event/topranker08/ranking/ranking.php?type=1&area=8
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

チャーハン時計

文字盤をクリックすると        デジタル表示がでますよ!

プロフィール

HN:
SYUN
性別:
男性
職業:
(学生+社会人)÷2

最新コメント

[05/01 tori]
[04/03 tori]
[03/29 tori]
[03/22 tori]
[03/17 momhal]

ブログ内検索

カウンター

バーコード

Copyright © T&T : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]