今週火曜日にtricoro稼働が開始しましたが、くそ忙しかったので週末までスルーしてました。
どうもTAITOは稼働が遅かったみたいですね。まぁ関係なかったんですけど。
金曜日の夜にトリコロデビューしてきました。名前元に戻しました。
とりあえず設定が複雑になっているということはわかってたので、超慎重に設定しましたよw
それでもやっぱりよくわからんかった…
まずHSの倍率がかわったからわけわかめ。
あとは簡易設定モードに変えちゃうと設定がリセットされてしまうという不具合。
フローティングスピードが良いと聞いてたけど、出し方よくわからんetcetc...
もうちょっとわかりやすくならなかったんか、コンマイよ。
とグチりながらも慣れてきました。
設定は
SUD+:50 Lift:201 緑数字:330 判定+0.5で落ち着きました。
フローティングスピードつかってます。これ便利ねw
埋め状況は
1,2曲目:NORMALを上から、3曲目:HYPER☆8から、4曲目:3曲目の続きor天空の夜明け
てな感じで埋めていってます。
いまのところ9割は初見でFCできてるかな?
最初設定がわけわからんときにミスッたのもありますが…
HYPER☆8は全FCできました。皿曲なくてよかったよかった。
Take my lifeとZEDだけ2回目でFC。どっちともつながったと思ったんだけどなぁ。
Shinig Worldは正規13トリルきて「切れる!」思いましたがつながってくれました。
グラディウスのCNも素直だし、これといって難しいのはないと思います。
☆9は405nmとFLOWERとLiberationだけプレイ。
前二つは初見で正規FCできましたが、
Liberationはトリルあって正規は特にラストのほうが押しにくい。乱でFCしときました。
とりあえずNORMALとHYPER埋め終わったらANOTHER始めます。
ついでに天空はHARD化にしばらく時間がかかりそうです。
というかEASYすらつかねー。正規60%超えてたからあとちょっとと思ってたのにやっぱり難しいです。
先にYAKSHAを難つけるかなー。
今解禁されてるのが39曲(だと思う)。Lincleデフォルトで50曲だったのでだいぶ少ないですよねー。
しかも正直Lincleに比べると華となる曲がないような気がする。
どれもあまり印象に残らない感じ?YCOのユーロはめっちゃうれしいですがw
随時配信という形をとって飽きさせないもくろみみたいですので、楽しみしておきましょう。
				ついでにNORMALでミスったのは
☆4 Howling →皿がなんか反応せず。PONが一気に嫌いになった。
☆5 Re:GENERATION →設定がよくわからなかった。
ついでに所属店舗はTSパピヨンです。これなんか意味あるのかいな。
PR