忍者ブログ

T&T

SYUNの気まぐれ日記

05/16

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/17

Mon

2008

トプランで巷はにぎわっている中、地味にフルコン埋めに走る今日この頃、いかがおすごしでしょうか。

いやー今週も何かといそがしかったなぁ。
結局木曜は病院でたのが2時だわ土曜も午前で終わりのはずなのに出たのが10時だわ…
まぁ若いうちに苦労しとけってことですね。

まぁ忙しかったわりにはしっかりプレイはしましたよ。

そういえば弐寺携帯サイトのライバル機能にスコア機能が追加されてました。
しかしこの機能今回は神がかってるなぁ。LEVEL別とかも見れて素晴らしいです。

というわけで少しスコアも気にしながらプレイしはじめました。
とりあえずの目標は
スコア全AA化!まずLEVEL10以下のスコアの全AAを目指そうと思います。

スコアC~Fはなんとかつぶせました。
ランクBはまだ何曲か…↓

少年AはなんとかAにのりたいなぁ。
FAXXは(N)すらムリっぽい。叙情はスコアよりフルコンが目標
チェッキンはたぶんAにのると思います…いつか。

Aにいたってはまだまだたくさんありすぎて…
とりあえずLEVEL9までが10曲ほど残ってるのでつぶそうかと思います。

けどこれ現時点でプレイしてるのだからなぁ。逃げてるのもあるし…
まぁとりあえずスコアを少しは意識しはじめたということ!

☆12のAAも増えました。

one or eight(A)何気にこの曲は好き。
前半の凶悪な皿+鍵盤を越せればHARDはまず安心していけそう。


gigadelic(H)今作初プレイ。BP6はなかなかの出来だと思います。
最初から終盤までつなげたしなぁ。


12を選ぶもあまり上達してない感があるなぁ…
AA(A)は相変わらず落ちるわ、少年Aは連敗がつづくわ…
けど基本HARDはつけますよ!やっぱりあの緊張感がないとね。


【フルコン状況】
1曲目から☆9を選びだしたとたん☆8は見向きもしなくなった気がします。
こりゃ☆10選べるようになったらもっとひどくなるな。しばらく6段でいこう。

収穫↓
☆8

Enjoy your life(A)正規FC
最初の縦連打が凶悪すぎ。つないで安心してると途中で切れたりするし結構苦労しました。

☆9

Under the Sky(A)鏡FC
この曲を乱でFCするのは難しいと思います。
無難に正規もしくは鏡でFA。



Boundary(A)正規FC
特にコメントはなく…簡単めで単に選んでなかっただけのような?


dual control(A)乱FC
以前正規で選んでダメだった記憶があります。
そんなに難しくないし、ポップな曲調で結構いい曲。ただスコアはでない…



DEEP RORE(A)乱FC
M春氏が簡単だと言い張りますが、この曲はトリル地帯が序盤と終盤二段構えで難しいです。
しばらくプレイするつもりはなかったんだけど、バトル時にフルコンしました。ありがとうM春!


☆10はなく…

☆11

Blue Rain(A)乱FC
TROOPERS☆11フルコンやっとキタ~。
やっぱりAnisakisよりこっちのほうが簡単。
穴クエフルコンできる力があればいけるはずなんですが、
トリルがありちょっとこっちのほうがクセがありますね。
気づいたらMYBEST3位まで食い込んでました。
あんまり選んだ気はしないんだけどなぁ…


今回はこんな感じです。

スコアも狙い始めて分かりますが、
スコア狙うときの視線とフルコン狙うときの視線はまったく別物です。
これがみんなに共通する事なのかはわからないですが、僕の場合全く違います。
フルコン狙ってる時はとりあえず「GREAT」の色とか全く気にしません。横の数字だけ。
あとは視線が上よりですね。判定バーから離れてる分当然判定もよろしくない。
うーん、スコアもコンボも狙うのは難しそうです。
PR

03/17

Mon

2008

トップランカー地域予選

トップランカー地域予選が博多サープラで土日あったみたいで。
だれがプレイするとかどうでもいいんですがwacとyositakaが来るということで少し興味があったり…
まぁ日曜日は基本死んでるのでムリだったのですが( ̄∇ ̄;

【トプラン】BEMANIトップランカー決定戦2008 その9スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1205649937/l50
で大体どんな感じか分かりましたが、150人も来てたみたいですねぇ。
うーん箱崎サープラに150人もいたらどうなることかを考えるとすごい数だ。

上スレッドより抜粋した結果ですが、

一次予選課題曲
THE DEEP STRIKER
Anisakis
Ganymede

一次予選結果
1.KENTAN(ガチャピン) 2924 2776 2131
2.COCO1 2884 2773 2113
3.USA 2840 2698 2205
4.MASSY. 2842 2733 2114
5.HINO (ピカチュウ) 2882 2720 1971
6.REV-G 2776 2716 1950
7.PGPGPG 2738 2555 1766
8.KURIBO 961 2706 2069

予選決勝課題曲
USA:電人、暁に斃れる
COCO1:AA
KENTAN:嘆きの樹

予選決勝結果
1.KENTAN 3195 3430 3539 合計10164
2.COCO1 3201 3377 2958 合計9336
3.USA 3111 3220 2407 合計8738 


名前くらいは県一でみたことがありますね、誰一人見たこともないですけど。

けどどんな課題曲になるかと思ったら意外とまともだ!ガニメデはきついが・・・
決勝はひどいw


ためしに僕のスコアだとどんな感じになってたんだろう。
予選
THE DEEP STRIKER 2332
Anisakis  2391
Ganymede 未プレイ(GOLDも未プレイ Distoretedで1718)
決勝
電人、暁に斃れる 2419
AA  2703
嘆きの樹 2667

うーむ、決勝に至っては700も差があるのもある( ̄  ̄*)
しかも嘆きは全員HARDつけたって書いてあるしなぁ。クリアはしてないみたいだけど。

ランカーというのがどんなものか分かりました、ハイ。

03/11

Tue

2008

昨日報告したばかりなのに…
いやー今日は調子がよかったのでついつい。
その割には1回目でera(step mix)(A)で2曲目落ちしたりもしましたが、まぁよくあること。

なにが調子良かったかというと…

Drop on the floor(H)正規FC
sometime(A)鏡FC

LEVEL7僕的2強をフルコンしてしまいました。こうもあっさり…
というわけでLEVEL7全フルコン完了(* ̄ー ̄)v

前言実行。段位に挑戦!
とりあえず1曲目にLEVEL9をだすのが目的。
たしか5段くらいかなぁと思ってプレイしたけどでませんでした。
LEVEL9が1曲目からできるのは6段からなのかぁ。

とりあえず結果↓

5段 star field JIVE LOVE SHINE ANDROMEDA
6段 traces  CaptivAte ~浄化~ MOON  Distress 
でした。5段、6段ともに1,2曲目がきれて3,4曲目フルコン。
ともに2000コンボ達成しました。
6段Distress来たときは100%はムリかなぁと思いましたがなんかフルコン。

というわけで晴れて1曲目から☆9を選べるようになりました。
さてこのあとも何曲かフルコンしたので↓

HORIZON(A)乱FC 
トリルがなかなか難しい…
これで☆8をまた一つつぶせました。




なんか久々えらんだらフルコン。
Y&Co.最高のユーロビートです。異論は認めません。


the Dirty of Loudness(H)乱FC
ラストの全押しで切れること数回、途中で切れることも数回。やっとこさフルコン。
どうでもいいですが僕の全押し配置は
皿左小1左親2左人差3右人差4右中5右親6右薬7右小
です!オレ流とでも呼んでおこう。たぶんなんとか配置とかはついてないんじゃないかな、こんな変なの。
けどなかなか安定するんですよ、コレ。
手のひらでの全押しはオススメできません。筐体的にも。

というわけで今日最終プレイ時に
現段階で各LVにどれくらいの未フルコンがあるのか数えてみました。

それぞれ1曲目、2曲目、3曲目時のHARDクリアフォルダの曲数です。
(1,2曲目はフルコンした曲を選択してます、このためだけにw)

結果
LEVEL8は数えたら14曲でした。
LEVEL9はつまり55-14=41曲。
LEVEL10は151-55=96曲。
LIVEL11以降は253-151+未HARD曲=102+α曲。

というわけですなぁ。
いやー先はまだまだ険しい( ̄∇ ̄;

03/10

Mon

2008

やっと…休みだ…お久しぶりです、こんばんは。
ここ最近睡眠時間5時間を余裕で切ってました。
今日は死んだように寝ましたよ。

さて前回書いてからだいぶ間があきましたね。
一応プレイはそこそこしてました。
けどクリアは完全にいきづまり、フルコン埋めに走っております。
簡単な曲ばっかやってるためか、☆12の勝率は非常に悪く…AA(A)HARDもよく落ちます。

とりあえずフルコン埋め状況↓

・☆7、8
桜(N)鏡FC
Spin the disc(A)FC
Indigo Vision(A)FC
Give me a sign(A)乱FC
Burning Heat(A)乱FC
RIDEON THE LIGHT(A)正規FC
ALIENTEMPLE(A)正規FC
DANCER(A)乱F
LEADING CYBER(A)鏡FC
VIRTUALMIND(H)正規FC
VJARMY(A)乱FC
Let's say hello(A)乱FC
夜のサングラス(A)正規FC


前回30を切ってこれ以上は厳しいと思ってたのですが、結構埋まりました。
…けどめっちゃ苦労しました。
意外といけそう!と思ってたのが苦労したり、こりゃムリだろうなぁ…と思ってたのがすぐ埋まったり。

Burning Heat(A)、DANCER(A)は運も必要と感じます…
VIRTUALMIND(H)が埋まったときはうれしかったです!
実は結構簡単です、コレ。とあるコツさえつかめば。
BPがいっぱいでてますがちゃんとつながってます。何故かはまぁ察する通り。
Let's say hello(A)は皿曲でかなり苦労したなぁ…埋まって良かった。



残り20曲の時。
☆7フルコン四天王はこうでした。
そして2曲つぶれて☆7はのこり2曲!!!

よって☆7フルコン最強は

N→桜(N)
H→Drop on the floor
A→sometime

と決定しました!おめでとう!(?)
残り2曲つぶせたら段位とります。☆8はいよいよ限界を感じ始めましたので…
一応2曲とも1切りを体験してるのでなんとかいけるか!?
がんばります。


☆9
smile(H)乱
tripping contact(H)乱FC
タシカナモノ(A)乱FC
ASTRAL VOYAGE(A)乱FC
abstract(A)正規FC
ACT(A)たしか正規FC


☆9にも手を伸ばし始めました。
とりあえずAから順に埋まってないのをプレイしていきました。
どうせチェッキンでストップすると思いきや、その何曲も前でストップ…

tripping contact(H)はフルコンできてよかった!これはムズイ!
タシカナモノ(A)は簡単そうでなんかいっつも切ってしまう…
ムービーがうざいからですね!画面を壊したくなるほどです。
もう二度と見なくて済むのでなによりです。


☆10

これだけ。
何気に気持よく押してると最後が難しくて困ったもんだ。
乱かけたほうが無難か。
どうでもいいですが、この曲の読み方はさんきゅーですよ。きゅーきゅーきゅーじゃなく。

☆11

ひさびさの☆11フルコンはKEY(A)です。オプションは正規です。
まぁNOTESが多いだけでそんなに難しくないですね。
最初鏡で攻めてたんですが、正規でためしにやったら1回目でフルコンしてしまいました。


他にも…

KAMAITACHI(A)乱1きり
Linus(A)乱1きり
Spiral Galaxy(A)乱1きり
他にもBlueRain、Holic、Anisakis…

まぁフルコンは1切りが遠いわけでして(--;)
段位とると1曲目から☆11を攻めそうなのであえて段位をとらないわけです、ハイ。

02/26

Tue

2008

そろそろ解禁曲もやり終えてTroopersにも飽きがはいってきた人が多そうな今日この頃。
2週間ぶりですこんばんは。
先週は休みがなく、更新する暇もなかったので書きませんでした。

一応先週の週末に隠しは一通りやりました。

収穫↓

<完全隠し曲フルコン>
Shades of Grey(H)(A)
State Of The Art(H)(A)
NEW GENERATION -もう、お前しか見えない-(H)乱FC
マチ子の唄(H)(A)
華爛漫 -Flowers-(H)(A)乱FC




写真全部とってないです。どれもそこまで難しくはないと思います。
どれもくせもなく良い譜面かなぁ。その割には初見でクリアできたのはすごい少なかったり…

とりあえず乱でも正規でもどっちでもいいと思います。
僕も書いていないのはどっちでやったか覚えてませんw
NewGenerationの(A)はちょっと難しい…SoFabulousっぽい難しさがあります。いつかフルコンしたい。
華爛漫の(A)は非常にフルコンしやすいと思いますMOON(A)とどっこい。
☆10フルコンのステップにはいい曲だと思います。

<隠し譜面新規クリア>
Time to Air(A)初見正規HARD
Ristaccia(A)初見正規HARD
oratio(A)初見正規HARD
少年A(A)HARD鏡クリア


☆12どれもいいですね!
Ristacciaは正規だと☆11でもいいと思います。
…が、乱で縦連打がイヤな位置にくると逝けます。僕も1回死亡。
まぁA(A)と比べるとどっこいなので最弱☆12として置いておいてもいいかも。
oratioは正規でも乱でも鏡でも全部良譜面。ただ鏡で1回死亡。

問題は少年A。こりゃムズイ。
結局4度めのトライでなんとかHARDクリア。オプションは鏡。
そのあと正規でもクリアしました。
鏡のほうが楽かと思いましたが正規でもあまり変わらないか??
A(A)に皿が加わり非常に難しくなりました。どっちかというと皿曲に分類されるのかな?
ある程度皿を片手で、鍵盤を片手でさばけないとクリアは難しいかと思います。
難易度はうーん…1stSAMURAI(A)や1or8(A)がクリアできればいけるかな?
そしてこの曲は驚くほどスコアがでない…HYPERもまたしかり。

そういえばTime to Air(A)やりましたw
いやー結局段位とらなかったせいか1回も解禁までやらなかったなぁ。
なんかWaxing&~と同じくらいの難しさかな?
そんなに難しくは感じませんでした。
…が、乱かけて1回落ちました。配置がきびしかった…



まぁこんな感じで隠しはプレイ終了~
再びFC埋めしてます。以下新規収穫。


1曲目群
NORMAL
The Dirty of Loudness(N)乱FC
Innocent Walls(N)乱FC

☆7のNORMALとうとう全部プレイしました!
いやーかなりてこずりました。
僕的☆7NORMAL4強は

Scripted~ Amix
The Dirty of Loudness
Scream Squad


です!Hmixや18も結構てこずりました。
結局白壁が埋まるも桜がフルコンできておらず曲数はかわらぬまま…
FAXXといい桜といいソフランは苦手だなぁ。
あ、白壁は縦連打が45配置と当たり引きました。ラッキー。


他1曲目
BABYLOVE(H)正規FC
bit mania(A)鏡
KI・SE・KI (IIDX RED EDIT)(A)乱FC
Close my eyes for me(H)鏡FC
全部難しかったです!BABY LOVEはもう二度としません。もう皿がむずいッス。
Closeは1P側なら鏡で決まりですね。一番押しやすい。皿曲としては☆8HYPERの中では簡単なほうかな。
KISEKIはこりゃムズイ。フルコンできてよかった。
bit maniaは変なところ詰まってるからなかなかフルコンできませんでした。


これで☆7、8は残りぴったり30!
そろそろ段位とってもいいかなぁ。
VIRTUAL MIND(H)とか絶対ムリだし。というかHARDも下手すると落ちそうだし(--;


☆9
LAB(H)乱FC
symbolic(H)乱FC

symbolic(H)はフルコンできると思わなかったです。あの縦連打はムズイ。
SUD+あげあげでいったらなんかフルコンできてました。
LABは前から1きりが続いてたのでいつかと思ってました。


収穫はここまで!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

チャーハン時計

文字盤をクリックすると        デジタル表示がでますよ!

プロフィール

HN:
SYUN
性別:
男性
職業:
(学生+社会人)÷2

最新コメント

[05/01 tori]
[04/03 tori]
[03/29 tori]
[03/22 tori]
[03/17 momhal]

ブログ内検索

カウンター

バーコード

Copyright © T&T : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]