忍者ブログ

T&T

SYUNの気まぐれ日記

05/16

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/25

Sun

2007

CSハピスカの呪い

QMAにて「左利きがサウスポーなら右利きは?」という並び替え問題で、
「オーソドックス」と文字を並び替えて答えなければいけないところ、
一人だけ「オックスソード」と謎の解答をして恥をかいた今日この頃、いかがおすごしでしょうか(´・ω・`)

ネタでもなんでもなく、素で答えたんだから困ったもんだ。
この問題を間違えたせいで1回戦落ちですよ。組落ちは免れましたが。


まぁそれはおいといて、今日もGOLDしてきましたよ。
家でin the skyのためにもくもくとハピスカを埋めていたのですが、
なんか判定がおかしい。全く光らない。

いつものことだろとか言われたらそれでおしまいなんですが、
いくらなんでも簡単系ならAAもしくはそれ近くまでは到達します、が今日はBとかたくさん。
まぁ別にクリアすればいいやと思って気にはしていなかったのですが。


しばらくしてサープラにふらふらと出かけたわけで。
何回かプレイしたのですが、BPM160の曲だけ判定が分からない…
CSハピスカのせいで変な判定慣れをしてしまったのだろうか。
けどCrossroad(A)は2回目のAAAをだしました(`・ω・´)

1曲くらいはフルコン増やしたいと思ったのですが…
結局Anotherは現フルコンしている曲も含めて1曲もできませんでした。
せめてHYPERはと思ってEXPERTにチャレンジ。
今日はBEATコース
Roulette→CROSSROAD→Blind Justice→CaptivAte~誓い~→KAMAITACHI

全部ダメでしたorz
もうどうでもいいところで切れたりとさんざんでした。
けどこのコースは何気に良コースなのでまたチャレンジしようと思います。

あと昨日TRANOIDをはじめて選んだのですが、☆10だしまぁ問題ないだろうと思ったら
最初遅いし二重階段だし、ほんと落ちるかと思いましたよ。
ソフランとはおもわなんだ。というかこれAnother☆12だったらイヤだな。
これグラディウスと似ていますね。作ったT&S seq.factoryのTは間違いなくMr.T。
PR

02/24

Sat

2007

見学が終わった後にラウンド1によって見たのですが…

2台から3台に増えてました。
これは上の階にあったのを持ってきたのでしょうか。
なんか明日本当にGOLD稼働したの?というくらいの過疎っぷりだったのですが、
たぶんその理由は「1プレイ200円」でしょう。
けど天神で遊ぶにはここしかないような気がするけどなぁ。しかも明日土曜なのに。

一応2回ほど遊びました。
そのあと晩御飯を食べて、帰りはそのまま3RD PLANETに。
あ、全然関係ないですがimsに入っている大砲ラーメンは非常においしいですよ。

昨日すいてたので今日はさすがに人がいるだろう。と思ったらまたすいてました。
もしかしてGOLD人気無い…?

まぁそんなことは自分が遊べればどうでもよい話で。
今日もがっつりやってきました。スーツでそのままいったので肩がすこし重かったです。

とりあえず今日で新曲Another正規難で一通りプレイしました。
うーん、稼働3日にすべて埋まるとは。どう見ても廃人ペース。
DJP1000超えました(´・ω・`)はやいなぁ。

とりあえず初見でフルコンできたのは
☆8 
Air Bell Come On So Real The Smile of You With your Smile 花吹雪 ~IIDX LIMITED~
☆9 
GRID KNIGHT Play back hate you
☆10 
X-rated
です。結構埋まりました。

んで2回目以降はランダム使ってます。フルコンしたのは、
☆7 
GHOSTBUSTERS 3度目の正直。なんか苦手。
☆8 
never... これは2回目。正規だったような。
☆10 
CROSSROAD 昨日書いたとおりです。
snow storm(中央) 途中の早いところが正規だときついかも?
カミロ・ウナ・メンデス(左) HS設定ミスしなければ超簡単。一応ランダムです。
CaptivAte~誓い~(右)  正規だとなぜか途中で必ず1きりするんだよなぁ…

こんな感じです。今回の☆10は全然粘着しないでいける曲が多いです。
Rouletteが1きりだったので、次はこれを狙います(☆ω☆)
☆11はどれもダメでした。
Blind Justice はラストの2連打が続くところが苦手。
何気にKAMAITACHIのほうがいけそうかも。quasarっぽくて譜面的には相性がいいです。



あと今回はHYPERはSTANDARDでは選ばない予定。
EXPERTでフルコンして埋めていこうと思います。
といいつつも昨日間違えてFIREFIREをAnotherと見間違えてて選んでしまったのですが…

とりあえず今日は二つやりました。もちろん正規。
・TRANCEコース
シティ・エンジェル フルコン。
Second Heaven 好きなのに・・・切れました。
Cyber Force    フルコン。
FIRE FIRE     これ苦手。
snow storm    フルコン。途中の高速階段がつながってその後切れないようにと手汗かきまくり。

というわけで3曲達成。
もうひとつ。
・POP
Air Bell フルコン
never... フルコン
星をこの手に フルコン。この時点で2000コンボ達成。
零 -ZERO- 最初の3連皿でいきなり切れました。やる気なくし。
smile  何気に正規フルコンは難しめ。

というわけでこっちも3曲達成。
smileはAnotherがでていないので現時点でHyperしか選べずプレイしたことなかったのですが、
なかなかいいです。譜面はフルコン目指さなければ正規がおすすめです。
あの階段は結構たまらないです。murmur twinsっぽい感じのノリで押せますよ。

一応星をこの手に(H)のフルコン画像。なんでこれだけ撮ったんだろう…

現時点で両コース筐体内トップです(`・ω・´)だって誰もやってないものw
何日で名前が消えることやら(´;ω;`)

02/23

Fri

2007

明日急用ができたので、実家から帰省。
なんかGOLDが気になったので、帰って3rdPlanetに。

絶対人いるだろうなぁ…と思ったら丁度だれかが始めるところで、ほかにだれもいませんでした!
ラッキー(`・ω・´)

いっぱい遊んできましたよ!

とりあえず収穫↓
【段位認定】
段位をとると1曲目から高難易度を選べるという情報を耳にしたので、
とるつもりはなかった8段に挑戦。
曲は雪月花(H)→1stSAMURAI(H)→⇒Hmix(H)→gigadelic(H)
結果


雪月花>gigadelic…
雪月花のラストは正規だと苦手なのです。
とりあえず8段ゲット。


今日もスタンダードをメインでプレイしたのですが、驚きの結果。

CROSSROAD(A)初見でAAA達成!
画面が切り替わるのが早くてAAA画面とることができませんでした(´・ω・`)
けどAAAのキャラはGOLDのメインキャラではありませんでしたよ。
(上は2回目終了後の写真)
フルコンが途中できれてがっくししてたのですが、この結果には驚きました!
2回目プレイしたときはAAAにはいきませんでしたが、フルコンできました↓
4連皿が鬼門。それ以外は切れる要素無し。

3回目はAAA-6でした。クリアラーの僕でも安定してハイスコアを狙える曲です。


そして隠し曲。


3曲とも正規AAだしたらでるとかの情報を耳にしていたのでレッツチャレンジ。
1曲目は適当に☆8、2曲目Crossroad、3曲目Second Heavenででました。
オプションもランダムHARDなどつけることができたのですが、とりあえずノマゲ正規で。

結果↓

なんとかクリアできました。
けどこのあとHARDゲージで正規乱ともにプレイしてみましたが、どっちともダメでした。
乱であたり引けばいけそうかな?正規でもなれればいけそうです。
けどAAをだすのは絶対ムリです(´・ω・`)

そしてもう1曲隠し。


VANESSAをもう1回プレイしようと思ったら前の画面に「VIP ROOM」の文字が出てたので、
探したらVIP ROOMフォルダがありました!

GPを使ってVIPROOMに行くと、SIlVER ROOMだけでてました。
曲はGOLD RUSH/DJ YOSHITAKA-G feat.Michael a la mode
Anotherで☆11でした。というかAnotherしか選べませんでした。
正規難でAAクリア!青龍をかなり弱くした感じでした。難しくはなかったです。


そういえばGPで思い出したのですが、
JIVE INTO THE NIGHT(A)もプレイしました!2500GP使って(´;ω;`)高い…
僕はこのときこのGPを使えば常駐してくれるものだと勘違いしてました。
嗚呼・・・少しもったいなかったような。

こんな感じで結構隠し曲もだせたりと楽しかったです!

あとWatch Out!!(A)に手をだすときは要注意です。
DJ MOMHALに要注意と言われたのですが、危険すぎます。
あの30%台のクリアレートもうなずけます。
とりあえず4曲目で選択して落ち、そのあとFREEで2回してみましたが結局ノマゲクリアが精一杯でした。
HARDはSCREAM SQUAD(A)より全然難しいです。

02/22

Thu

2007

一応今日GOLDが稼動らしいという情報は耳にしていたのですが、半信半疑。
あれだけ延期になれば疑っちゃいます。

今日は美容院に髪を切りにいったのですが、その帰りにゲーセンによって見ました。

1件目 小倉フェ○タ。
DD好評稼働中(´・ω・`)
画面がすごいことになってました。旧筐体なのですが色あせて(?)もはや何も見えないw
梅○園の比ではありません。
あれでお金をとるところがすごい。タダでもやりません。
次回作購入と同時に買い換えるそうなのですが…
一度小倉に行くことがあれば、あの画面は必見です。

とりあえずGOLD稼働してなかったね。予想通り。
まぁとりあえず延期だろうしもう1件のほうでDDをして帰ろうかなと思い2件目へ。
 
2件目 カジノ○町
入り口に人集り…入れない。

みんなGOLD待ちの人でした…GOLD稼働してました。
がーん、予想はずれた。

とりあえず稼働してたらしてたで結果オーライ。
けど待ってる人が7人くらい(´・ω・`)
一人10分としても1時間後だ。

とりあえずどんな曲が入っているのか様子見ながら待つことに。

ふむふむ、なるほど。
花吹雪を1曲目で選んでいる人が多いなぁ。
和風っぽい感じで人気高いみたいです。
もう何回も聞いたから最初は選ばなくていいやw
Red Rocket RisingのAnotherで落ちてる人が多いな…
これは要注意だ。

なんか横の人がゆずってくれたので30分くらい待って僕の番。

とりあえずDDのデータを引き継ぎ、レッツプレイ。
稼働最初は全部正規。もしかしたら偶然に隠しがでるかもしれないからね。

1曲目 The Smile of You(A) 
☆8までしか選べないみたいなのでこれを選んだら初見フルコン。
2曲目 何えらんだかわすれちゃった。
3曲目 the shadow(A)
korsk新曲なので期待してたのですが…期待はずれ
しかも評価Cって(´・ω・`)
4曲目 Second Heaven
Ryu新曲!もう神がかってました。譜面曲ともに文句なし!
フルコンいけるかと思いきや縦連打で切れました…

とりあえずなんか物足りなかったのでもう1回まつことに。
2回目
1曲目 never...(A) 
手がすべって1切り
2曲目 何選んだか忘れちゃった。
3曲目 X-rated(A) 
SADA新曲で期待していたのですが…結構微妙。
けど初見フルコンしました!

4曲目 KAMAITACHI(A)
微妙…しかもランクCでした。

とりあえず☆11をメインに選びました。
LASER CRUSTER Blind Justiceも選んだような。

3回目はさらに人が待っていて1時間も待っていられなかったので帰宅。

全部正規難でプレイしましたが、落ちた曲はありませんでした(`・ω・´)
今回の☆11は結構素直な譜面が多かったような気がします。

とりあえずGOLD期待大!

02/20

Tue

2007

GOLD稼動も間近に迫り、Distoreted最優秀作品賞を勝手に決めたいと思います!

評価は曲、ムービー、譜面すべてを総合したものとします。
あくまで自分の勝手な評価です。反論は受け付けません。


まず第3位!

【PROGRESSIVE 【HOUSE 】
Harmony and Lovely /Ryu☆
ハピコアのイメージが強かったRyuの新たな一面を感じさせてくれたそんな1曲。
ムービーもマンションアニメという今までになかった試みで楽しませてくれました。
このムービーもRyuがつくってるとは。やはりすごい。
後半の夜明けからのメロディーは単純なのになんであんなに綺麗に聞こえるのでしょうか。
ただ譜面が若干惜しいかな、あまり良譜面とは言えず第3位。


 
第2位!
Broadbanded

【TRANCE】
Broadbanded/SADA
うーん…ムービー削除されてました。残念。
9thの隠れた名曲StarFieldのSADAが新曲を携えてDDで復活。
最初聞いたときそのメロティーにどこか懐かしさを感じました。
彼の曲はカッコイイというより美しいという言葉が似合うと思います。
ムービーもサイバーチックな感じが曲とマッチしていて最高。
曲だけで評価すれば1位でもよいのですが、如何せん譜面があまりよろしくない(´・ω・`)
次回作GOLDでも新曲披露するみたいなので期待大です。 






そして堂々第一位!



【BUCHIAGE TRANCE】
So Fabulous !!/HHH (Ryu☆ & Dai)
やはりこの曲ですね。ケチのつけようがない。
ボーカル入りの曲が増え、 ダンサンブルな曲が滅法少なくなり
どこか変な方向に進んでいるように感じる近頃の弐寺。
そんな弐寺に警鐘をならすがごとく見事な曲をRyuが作ってくれました。
DDの中でこれほどノリの良い曲はあるだろうか。いやない。
叩くのに必死になりがちな譜面が増える中で、叩いて気持ち良い譜面は久々でした。
ムービーもいいですね。
当初だれよ、このなかやまきんに君と思ってたムービーもかっこよく見えてくる不思議。
良曲、良譜面、良ムービーと3拍子そろい、DDを代表してもいいであろう。
ついでに不満な点をあげるなら2曲目からしか選べないことかな。
1曲目から選べれば間違いなく固定になっていたと思われます。



まぁ、そんなこんなでこの3曲がDDお気に入りでしょうか。
何曲か次点になる曲がありますが、まぁこの3曲にはかなわないです。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

チャーハン時計

文字盤をクリックすると        デジタル表示がでますよ!

プロフィール

HN:
SYUN
性別:
男性
職業:
(学生+社会人)÷2

最新コメント

[05/01 tori]
[04/03 tori]
[03/29 tori]
[03/22 tori]
[03/17 momhal]

ブログ内検索

カウンター

バーコード

Copyright © T&T : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]