忍者ブログ

T&T

SYUNの気まぐれ日記

09/10

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/27

Sun

2008

弐寺近況080127―FC状況

3,4曲目にクリア曲を鍛えている反面、1,2曲目でフルコン埋めをしています。
…が、今作はスコアもライバルに負けないように頑張っています。
いや、頑張ってました。



まぁなんだろう。僕って才能ない。自分でもそう思う。
昔からそうだけど、上を目指すなら数こなすしかない。


けど…






スコアあげつまんねええeeeeeeeeeeeee!!1!!!1!
もうね、悲しいくらいにもうスコアでないんスヨ(;∇;
だからやってて面白くない。
もうヤメヤメ。基本スタンスにもどってフルコン埋めに勤しむことにするw



よくAAAでててライバルに僅差で負けてる曲を必至で抜き返すスコアラーをよく見かけますが…

もういいんじゃね!?もうAAAでてるじゃん!というかよくみたらフルコンしてるじゃん!

…とよく思う。
ただ楽しみ方は人それぞれなので否定はしない。



下は頑張ってたころの自分。

まぁ大した曲ではないのですが、がんばればAAAには届きます。
ただフルコンした時ほどの達成感が全く感じられないのデス。



さて基本にもどってフルコン収穫。

1曲目で選んだもの
BRING HER DOWN(H)乱FC
Hitch Hiker2(A)正規FC
ALIEN WORLD(A)乱FC
DIVE~INTO YOUR HEART(H)乱FC
Smell Like This(A)乱FC
クルクル☆ラブ(H)乱FC

Hitch Hiker2(A)は最初の皿がつながったのでフルコンできました。
DIVE~INTO YOUR HEART(H)なんか昔苦手すぎてクリアもままならなかったなぁ…しみじみ。
クルクル☆ラブ(H)は2度のトリル地帯でかならずどっちか切れてたのでてこずりました。



☆9
ROCK ME NOW(H)鏡FC
GOLD RUSH(H)乱FC

GOLD RUSHは後半がなかなか押しにくい…結構苦手。
ROCK ME NOWもなんか連打があって好きじゃないです。

☆10
新曲からは…
SOUND OF GIALLARHORN(H)鏡FC
MAXLOVE(A)乱FC

MAX LOVEはHYPERのほうがてこずりましたね。
もうプレイすることはないでしょう。永遠にさようなら。
SOUND OF GIALLARHORN(H)は今作好きな曲5本に入りますね。名曲!


旧曲からは・・・
rainbow rainbow(H)乱FC
Narcissus At Oasis(H)乱FC

10thのHYPER☆10はどれもクセがあってフルコンしにくいと思います。
どれもフルコンしてませんでした。もといできませんでした。
…が、2曲フルコン!
rainbowrainbow(H)は序盤がつながれば後半は乱かけてる限り切れることはあまりないでしょう。序盤次第。

この曲をフルコンしたために、Ryu曲の全フルコンを目指して、Narucissusを次のターゲットに。
そしてフルコン。
この曲はランダムかけると時々トリルがばらけ快感な譜面になります。

Ryu曲はあとBe Quietと雪月花かあ。
前者はずっと狙ってるのにフルコンできないなぁ。
雪月花は………ガンバロウ。

10th次のターゲットはNo.13です。たぶんフルコンは時間の問題。



☆11以降はありません。
Blue Rainを狙っていますが、なかなかむずかしい。

なんか今作段位とらなくてもよい気がしてきました。
☆7、8でフルコンしてない曲40曲以上ある( ̄∇ ̄;
☆9、10にいたっては100オーバー。

まぁ1曲目から☆11を選ぶ必要性がないわけですなぁ。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

チャーハン時計

文字盤をクリックすると        デジタル表示がでますよ!

プロフィール

HN:
SYUN
性別:
男性
職業:
(学生+社会人)÷2

最新コメント

[05/01 tori]
[04/03 tori]
[03/29 tori]
[03/22 tori]
[03/17 momhal]

ブログ内検索

カウンター

バーコード

Copyright © T&T : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]