10/30
Mon
2006
しばらく遊ばないとなると昨日のフィーバーぶりは一応記しておかないと忘れてしまうので。
昨日の収穫です↓ついでに1週間ぶりくらいでした。
【フルコン状況】
Hyperの未フルコン2桁を目標にしたのでHyperを埋めていくことにしました。
☆5 RIDE ON THE LIGHT(HI GREAT MIX)(H)
☆6 tablets(H) THE CUBE(H) outer wall(H)
☆7 Voltage(feat. Hidemaru)(H) Blame(H) VJ ARMY(H) 合体せよ!ストロングイェーガー!!(H)
☆8 MARIA(I believe...)(H) EXE(H) Sweet Sweet Magic(H) Leaving…(H)
かなり埋まりました(`・ω・´)
ほとんど全部1回で越せました。合体せよ!~とouter wallはてこずりましたが・・・
RIDE ON THE LIGHTは☆9レベルとこの前書いてしまいましたが、マジメに押せば確かに☆9レベル。
しかし、とあることに気づいてしまえば余裕でフルコンできてしまいます。
あまりしたくはなかったのですがまさかこの曲で使うことになるとは・・・
DUE以来だと言っておけば何をしたか分かりでしょう。
上のフルコンで8thフォルダが虹色点灯しました(`・ω・´)
DDは☆8残り罠だけになりました。BPMはやいのでなんか苦手・・・
そして☆9
INAZUMA(H)フルコン。オプションはランダムです。
何回かやったことがあったのですが、途中で切れてしまうことが多く昨日やっとできました。
そして☆10!
左POODLE(A) 右100% minimoo-G(H)
2曲フルコン!
POODLEはランダムです。ラストできれることが多かったのですが昨日はつなげました!
100% minimoo-Gは鏡です。100%とくれば鏡。これ1P側絶対法則。
DDでは初めてプレイしましたが、ラストまでは余裕。
ラストの皿の絡みが結構きつく、きれるな・・・と思ってたらなぜかフルコンしてました。
☆10フォルダの一番上だから目立ちます(`・ω・´)やったね!
というわけでHYPER未フルコン2桁もいけそうな感じがしてきました。
【クリア状況】
フルコンの調子がよいかと思えばこっちにも変化が。
1~3曲目まではHYPERの簡単な曲をプレイして4曲目だけ☆12をするというギャップのあるプレイをしてた割りには結構指が動くものです。判定が慣れるからもしかしたらこのほうがいいのかもしれません。
で、クリアしたのは・・・
目標にしていたColors(A)HARDクリアヽ(´ー`)ノ
クリアできそうな手ごたえは前々からあったのですが、昨日はトリルの調子が抜群によくて、序盤で削られることがほとんどありませんでした。
発狂地帯は今まで来た中ではそこまで当たりという感じはしなかったのですが、やはりゲージが回復していたのが助かりました(`・ω・´)
BP31。ほとんど発狂ででてます。
これでノマゲで最後までプレイできますヽ(´ー`)ノ
「♪あ~いむ ざ か~らおぶガシャーーーン!!」というのがずっと続いてたので・・・
こんな感じで昨日はフィーバーしたわけですが、
これを書いている今はもう遊ぶ気力というのが失せているのでなんか空しい感じもします(´・ω・`)
2週間後に第2回DES模試が迫っているのでしばらくはACでお休みしようと思います。
もしかしたら週末に遊びにいくかもしれませんが(・ω・)気まぐれなので。
この記事にトラックバックする
文字盤をクリックすると デジタル表示がでますよ!