水曜日に解禁されましたね。
病院終わった後キツかったけどやはり気になってしまったのでとプレイしてきましたよ。
なんかその日は忍者ブロブの調子が悪かったみたいで更新できず…
というわけで水曜と今日の出来事。
昨日は平日なのに飲み会があったので行けず。
・水曜日
解禁されたにも関わらずだれもプレイしていないという…
ついでにこの日はポップンミュージックの新作稼働日でもあったみたいですが、こっちも混んでなかったなぁ。
とりあえず1回目。
1曲目は楽しみにしていたsmile(A)。
HS設定もミスったせいもありますが、譜面もムズイ…落ちましたorz
だれも並んでいなかったので2回目。
今度はsmile(A)HARDクリア。アブナイアブナイ。
2,3曲目は適当にプレイしてあとはLASER CRUSTER(A)をノマゲクリア。
そして段位。
まず九段。
KAMAITACHI(A) |
華蝶風雪(A) |
INAZUMA(A) |
waxing and wanding(A)。 |

確実に100%いったな!と思ったら青龍のラストでなんかミスしたらしい…
前回の段位認定の難しさを100とすると今回の段位は1くらいかな(* ̄- ̄)y─┛~~
トリコンリミ、コンチェのあった前回が難しすぎたというだけでしょうか。
ラスト青龍はどうなんだろう?ラストは確かに難しめかもしれないけど中盤回復だしなぁ。
そして10段。
電人、暁に斃れる。(A) |
LASER CRUSTER(A) |
AA(A) |
Candy Galy(A) |

1曲目電人キタコレ。LASERあんまり好きじゃないけどこれ最高( ̄∇ ̄
3曲目はAAきたけどこの日は結構調子がよかったです。100いけそうな気がしました。
けどやはり正規は苦手です。
なかなかの達成率をだせたと自分では満足いく結果。
十段は結構な体力譜面です。LASERが意外とツカレル…その後にAAはキツイ。
このあと9段で100を狙ってみましたが、
華蝶風雪やINAZUMAでミスしたりと結局ダメでした。
初見効果だろうか…
この後はSTANDARDをプレイして
FIREFIRE(A)ノマゲをやってみましたが、7*%でダメでした。
TRANOIDはやらず終了。
あとは2DXフォルダの曲のGPが半減されてましたね。
VANESSA, Fascination MAXXが追加されてることに気づき、
MAXX(A)をやってみました。
…なんじゃこりゃ。
まずBPM400の次点でイヤな予感はしてたけど、これはヒドイ。
ラストが簡単なのでいけるかと思ったら突然とまるし…なんとか慣れたいな。
あとがっかりしたのは
まずVIPROOMが解禁されていないこと。
前回は四天王は解禁されたので今回も行くかと思ったのに…
まぁ電人は10段やればいいか。
VANESSAが解禁されたので、新しい隠しに青龍あたりクルかも!?
…と思ったらVANESSAもでなくなってた。これやるのに5000ほど払わなくいけなくなったし。
あとは十段とったら1曲目から☆12ができるようになると少し期待していたのですが・・・
思ってたよりは解禁されているのが少なかった感じがします。
続く。
PR