稼働から早1週間が経ちました。
気がつけば結構な廃ペースでプレイしています。
今日で隠し以外全プレイしましたヨ。
前回からの変化といったら

もう隠しを全部だしちゃってる人も見かけますね。
旧作2曲ずつプレイしてやっとだしました。めんどくさかったなぁ。
1回目はAしかでず2回目でAAがでました。
よって、
AC初のワンモアエキストラ
ワンモア曲「TROOPERS」をだしました。が、
落ちましたorzもうほとんど終わりかけだったらしい…
というわけでもう1回勲章取り直しです、ヤッテランネ。
今日4曲目をÜbertreffen(以下プロバロ)完全固定でやりましたが、
1回もAAに届きませんでした。
というかよくAAだせたな、自分。どうみても初見パワー。
しかし、これでプロバロAAクリアしてもTROOPERSをクリアできる保障はないしなぁ。
どうやらHYPERクリアしてTROOPERSを常駐させれば
MILITARY SPLASH #2をプレイできるらしい。
よく意味がわからない人はbemani wikiを見てくださいな。↓
http://voiddd.com/wiki/index.php?cmd=read&page=beatmaniaIIDX15%20DJ%20TROOPERS
ということで僕が選べる選択しは
1.このままプロバロ(A)をねばる。かつTROOPERSをクリアする。
2.HYPERを地道にプレイする。
3.解禁まで待つ
3でもいいけどどうせbeat3までは解禁されないだろうし…
1,2だとどっちが早いか…うーむ。
HYPERの旧曲をやるのがダルいですね。
まぁその時の気分で…
他収穫。

Digitank System(A) HARDクリア。
もうこれだけ☆11ぽっかりあいてるのが気になって気になって…
気がついたらFREEに手を出してましたorz
正規でいくか乱でいくか鏡でいくかといろいろ試していて、
鏡が一番いけるかなぁ…と思ってたら結局正規でクリアしました。
HS3.0のSUD+200だったような。
序盤はほぼ完全につなげるのですが、この時は全然つなげてませんね。
後半BP20くらいに抑えればたぶんHARDクリアできるかと思います。ぜひ参考に。

2 tribe 4 K(A)正規FC。
初見でいけると思ったのですが・・・2回目でFC。

BRING HER DOWN(A)正規FC
旧曲に手をだしているときにプレイしたら1回目でFCできました。

JOURNEY TO ~(A)正規FC。
1回目プレイ時に最後の縦連打でBADはまりした1曲。
今回もスレスレでした。スコアもひどい。

evergreen(A)正規FC
簡単そうで押しにくい1曲ですね。
この曲の後半部は最高です。流石kors k。
乱でもやってみましたが正規のほうがたぶんFCしやすいと思います。

oratio(H)乱FC。
この曲…なんでやらなかったんだろう。
曲、譜面ともに最高の1曲です。特に譜面。
正規譜面の階段を叩いてる時の心地よさはたまらないの一言。
スコアもだしやすくおすすめです。
ただFCを狙うなら乱のほうがいいと思います。正規は局所でおしにくいところがあり切れてしまうので…

the trigger of innocense(A)正規FC
この曲はどうでもいいや。好きじゃないし。
さっさとFCできてよかった。
こんな感じです。
HYPERに手を出すべきか…うーむ…
PR