03/09
Fri
2007
いまだにVIPROOMがSilverだけな僕ですが、ALPHさんに教えてもらったサイト
(http://clickagain.hp.infoseek.co.jp/gold_info.html) とwikiを頼りにGOLDROOMを目指すことに。
何もメモっていかなかったので頭におぼろげに残ってた記憶を頼りにレッツゴー。
ゲーセンに着いたらなんと某氏が嫌がらせかのようにGOLDROOMやり始めましたよ。
いや、もちろん向こうは気づいていないですが。
とりあえずめっさ楽しみにしていたので、見ざる聴かざる話しかけざる。
というわけでなんとか危機(?)を乗り越えたわけですが、
とりあえず「たしか各フォルダを2曲ずつプレイ」というのだけは覚えていたのでレッツプレイ。
よし、全部プレイしたぞ。これででるかな??
…でませんでした。
そうだ、たしか各フォルダで1曲はAAがいるんだった。
次のプレイで全部確認したところREDのフォルダだけAAがありませんでしたorz
RaspberryHeart(A)をプレイ。AAAがでました。今作4曲目。
よし、こんどこそ全部条件クリアしたかな?これででるだろう!
…でませんでした。
また再度確認すると・・・そうだ、たしかDJPが2000以上いるんだったような。
というわけで現時点で1800しかなかったDJPを2000までがんばりました。
よし、今度こそ今度こそ!
…でませんでした。
うう…(;ω;)なぜ??
もうよくわからなかったので、フォルダに色がついていないのが悪いのかと思い、
DJPで出現した曲を埋めることに。
AVE DE RAPINA(A)正規→初見フルコン
20.NOVEMBER (A)正規→初見フルコン
よしよし、あとTime is moneyだけか。
…と思ったのですが、この時点で時間がなく、しかも3人くらい急にきたのでやむなく帰宅。
というわけでCandy Galyはまだだせてません(-ω-)
ほかにも☆12で雪月花(A)をノマゲで派手におちたり、AA(A)を途中で挫折したりといいことありませんでした。
そしてこの日カードを途中で落としました。10th以来のカード紛失事件勃発。
しかも一回目プレイしたときはカードつかってプレイしたんですよ!!
ポケットにいれておいたのがポロっとおちたのか・・・?
カバンの中を探したり、筐体付近を探してみましたがありません;;
店員さんに聞いてみても今日は落し物はないみたいで。
こうしている間にも僕のカードを使ってヘタレスコアを更新しまくってる輩がいるかもしれない!
という訳のわからない妄想をしながら、新しいカードを作成。
無事新しいカードに引継ぎ。
そして帰り際にカード見つけました…マリオカートの筐体の下に折れ曲がってありました。
だれかがふんづけて蹴飛ばしたのか。
まぁとりあえずだれにも使われていないことがわかったので安心。
はぁ…ほんと厄日だ。
この記事にトラックバックする
文字盤をクリックすると デジタル表示がでますよ!