02/13
Wed
2008
考察というほどでもないですが。
僕は何気にHYPERの☆7,8が結構埋まってない。
「何☆7,8で手こずってるの…この10段…」
とか思ってるそこのやつ、ちょっとこっち来なさい。
以下はFREESTYLEのCleraRateを引用したものです。
ついでに
GOLD10段は登録されてる数で8567人
FREESTYLE登録人数の10段666人
この%がそのまま全10段にあてはまるに足る人数なのかは僕にはわかりません。
統計学に詳しい人ぜひ教えてください。
☆8
Catch Me H7 15.22%
Close my Eyes for Me H7 14.55%
LOW H7 14.18%
オレはビートマニア!お前は何マニア? H7 13.75%
rottel-da-sun H7 13.64%
Love Magic H7 12.07%
Real H7 10.92%
Halfway of promise H7 10.66%
Feedback H7 10.08%
METALLIC MIND H7 7.56%
☆7
MUSIC TO YOUR HEAD H7 19.89%
HI SCHOOL DREAM H7 19.61%
VIRTUAL MIND H7 17.06%
STILL IN MY HEART H7 15.81%
BABY LOVE H7 14.13%
Drop on the floor H7 13.69%
I can fly,I've got reason H7 11.16%
線が引いてあるのはフルコン済曲です。
そう、意外とフルコンできてない。
していないだけという可能性もなくはないが。
この%だけではいまいちよくわかりずらい。
というわけで1曲比較してみよう。
「quasar A7 24.79%」
なんだ、穴クエより全部低いじゃんw
そう上記HYPERのフルコンは穴クエフルコンするよりムズイ!
上記をフルコンしたら威張ってよし!穴クエなんかよりムズイ!
まぁ極論かもしれませんが何が言いたいかというと…
HYPERはバカにできんということ。
02/13
Wed
2008
気がついたら明日、もとい今日でbeat#1終了です、こんばんは。
先週は木曜日同週2度めの終電帰宅から金・土・日と全く弐寺筐体に触れることがありませんでした。
月曜日久々やったら・・・AA(A)HARD6連敗orz。
今日1回だけやったらなんとか超えれました。
今週のAA↓
なんだ、このジェットコースターみたいなグラフは。
もうどこでBPがでてるのかまるわかりじゃないか。
まぁBP数はそこそこなので満足…かなぁ??
3曲目HARDはしばらくやらない。
とりあえず新たな収穫はありません。
というよりも☆12ほとんど選んでないです。
HYPERフルコン埋めが楽しすぎ。☆10HYPERはほんと最高。
あ、LASERCRASTER(A)がAAのりそうなのでAA目標曲に追加。
まだどれも達成してないけど。
というわけでフルコン収穫。
1曲目群
Love Magic(H)乱FC
Last Message(H)乱FC
なんでLast Message?とおもうかもしれないですが、これ苦手なんですよ。
どこが苦手って出だしです。
リズムとろうとすると絶対きれます。
同じような悩みを持ってるかた、最初の皿+連打のところはリズムをとらず白壁のように連打するとヨロシ。
なぜかつながってます。
LoveMagicは以前ラストの1NOTESがとれず泣きました。今回フルコン、AAAにものって満足。
☆9
HYPER
ミラージュ・レジデンス(H)乱FC
rottel-the-Mercury(H)乱FC
ミラージュ・レジデンスは何気に皿がはいり切れやすいので注意です。
けどやってればいつかフルコンできるはず。
Mercuryは前作未プレイで完全放置曲でした。
☆8のSunのほうがフルコンしてないのでこっちもでどうせムリだろうと思ってました。
が、どうみてもこっちのほうが簡単です。
rottelはどっちとも嫌いなのでさっさと埋めることができて満足です。
なんか鳥コンBP0でした。
ANOTHER
Don't let it go(A)乱FC
完全な空気曲ですが、なんかプレイしてしまった。
難しいところはなく、☆9でも簡単なほうかなぁ?
☆10
1st Samurai(H)乱FC
moon_child(H)乱FC
No.13(H)正規FC
3曲いけました!
1stSAMURAIのHYPERはもう神譜面です。押してて気持ち良すぎ。
ANOTHERもこれくらい気持ちよくたたけたらいいのですが…
HYPERは皿が少なめでフルコンしやすいと思います。
ムンチャは1きりを何回か体験していたのでいつかいけるだろうとおもってました。
中盤発狂部はHYPERなら穴クエの発狂が見えればまず切れることはないと思います。
なんか序盤でちょくちょくキレやすい…
No.13はすぐいけるだろうと思った割には結構プレイしました。
いけると思ってた譜面は乱で結構あたりだったのかもしれない…
ずーーーっと乱かけてプレイしてましたが、きれるんだよなぁ。
今日なんかたまたま正規でプレイしたら、愕然とした。
どうみても正規が当たり譜面です。
序盤もきれいな対象でとぎれることないし、早めに気付くべきだった…
けど正規でやるとラストの1小節で泣くはになる。狙ってる人は気をつけましょう( ̄ー ̄ )ニヤリ
以上です。☆11もしかしたら触ってもいないかも。
今作中に未フルコン50を目指していますが、もしかしたらもう到達寸前かも!?
隠し曲のHYPERが難しくありませんように(-人ー)ナモナモ
02/12
Tue
2008
GOLDの携帯サイトが今月までということで、GOLDのスコア全部いれました!
すごい今更感があるが、まぁキニシナイ!
いやー大変だった。
Distoretedのスコアと比較すると結構面白いですね。
結構がんばったつもりがHYPERの未フルコンが25曲しか減ってないじゃないか(;;
GOLDのHYPERは結構難しいのがおおいからなぁ…仕方ないか。
今作中に50を切りたいです!
02/07
Thu
2008
平日に更新するのはなかなか珍しいです、こんばんは。
「BEMANIトップランカー決定戦2008」が幕を切りました。http://www.konami.jp/bemani/event/topranker08/index.html
2月4日付でオンライン予選が開始となったわけですが、
弐寺はの内容は以下の通り。(公式より)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シングルプレーにて予選課題曲3曲をプレーして頂きます。
各地域ごとに、スコアの高い上位8名(8地域合計で64名)が地域予選に進出します。
※スコアが同点の場合はスコアが登録された順にて決定いたします。
※モードに関わらず課題曲があるEXPERTモードのコースや段位認定をプレーしても集計の対象となります。
※スコアはEXPERT形式となります。
曲名
1 snow storm SP ANOTHER
2 Why did you go away SP ANOTHER
3 Zenius -I- vanisher SP ANOTHER
スコア保存されるオプションの使用はOK(RAMDOM+を除く)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まぁトップランカーとは無縁の僕ですが、とりあえず参加だけは自由っぽいので登録してみましたヨ。
曲も☆10で全部フルコンしてる曲だしそこそこ押せるだろう!けど苦手なsnow stormがあるなぁ。
ということで昨日は終電で帰るほど忙しかったので遊ぶ暇なく、今日ラウンド1でプレイしてきました!
何回かやりましたが、結局一番最初にやったのが一番よかったなぁ…(;▽;
あ、Why~だけはフルコン一度しました。
さて結果はというと…
http://www.konami.jp/bemani/event/topranker08/ranking/ranking.php?type=1&area=8
段位とってないからすぐ探せます。
02/03
Sun
2008
さてクリアも行き詰まりフルコンにより一層力が入るように。
ここ最近はHYPER☆10曲がどの曲もあと一歩!というところまで来てるのでよく選んでます。
改めてプレイして分かりますが、
「HYPER☆10はすべて良譜面」
これは本当にそう思います。
よくANOTHERしかやらない人いますよね。
ANOTHER専用カードに作り直すとかね、もう僕に取ったら愚の骨頂。
HYPERがあってANOTHER、NORMALがあるわけで、HYPERが基本なわけですよ。
ANOTHERはHYPERに無理やりNOTESを足したわけであって、結構ムリな譜面が多い。
叩いて気持ちいいのはHYPERのほうが多いです。
HYPERで物足りなくなるのはわかりますが、やらないでいるのはもったいないかなぁと思います。
まぁどうでもいい愚痴( ̄  ̄*)
で、下はフルコン収穫。
☆7,8
Happy Wedding(A) 乱FC
G2(N)乱FC
MUSIC TO YOUR HEAD(H)鏡FC
awakening(H)乱FC
The Hope of Tomorrow(H)乱FC
lights(A)乱FC
NORMALは基本的にプレイしないのですが、プレイしていた曲はフルコンしようとしたわけですが…
G2と白壁だけがどうしても埋まらない…
今回G2をなんとかフルコンできました。しかし難しかった…
というわけでほかのNORMAL曲もバカにはできないのではないかと思い、
☆8フォルダのNORMAL曲をプレイしてみました。
G2をフルコンした代わりに…Fascination MAXXが未フルコンに(;▽;
僕的☆8NORMALフルコン4強
Fascination MAXX
G2
Innocent Walls
CONTRACT
4強といっても全部で10曲しかないわけで。
CONTRACTはかなり苦戦します。是非お試しあれ。
ついでにサープラ箱崎のNORMAL☆8筐体1位を独占しております(--;
んで元に戻って
☆9
Be quiet(H)乱FC
One More Lovely(H) 乱FC
ULTiM∧TE(A)乱FC
Bequietをフルコン。これでRyu曲は残り雪月花だけ!
この曲は結構難しい。トリルが多い。最近トリル耐性がでてきたためかフルコンできました。
☆10
CandyGaly(H)乱FC
Xepher(H)乱FC
Xepherフルコンしました。
ハピスカの時にはクリアスレスレだったのになぁ。しみじみ…
CandyGalyはNOTES数との戦いかな?これは完璧に押せた自信がありました。
Drivin'(A)乱FC
Get'em up to R.A.V.E(A)乱FC
どっちとも好きな曲です。
Drivin'はNOTES数も少なく結構オススメです。
しかしBP5もでてるな…まぁいいや。
☆7,8未フルコンが残り30曲強。
30切ったら段位とってもいいかなぁ?
そろそろ新たな☆11フルコン曲がほしい…
文字盤をクリックすると デジタル表示がでますよ!