10/05
Thu
2006
後期になってからそう遊んでもいられなくなったわけですが、それでも勉強終えたあとに弐寺をしに行こうとフラフラとゲーセンに行きたくなります。
大体7、8時頃に大学を出るのですが、その時間帯には僕がホームにしているゲーセンにいつもいる人がいます。
僕は基本的に並ぶ時間がもったいないので
誰もいない時にがっつりやる or 並んでいる時は1、2プレイしてさっさと帰る
のどちらかです。
何回か見たことがあるのですがこの人何時間も居座ります(´・ω・`)
大抵の人は何回かプレイしたら帰るので、他で遊んでいたりしてたら空いてるという状況が大体です。
しかし、この人はそれを期待していても帰る気配がありません。
どうも最近はホームを移したのか毎日いるようで。
というわけで最近は大学を出るときに携帯で店舗検索してから遊びにいくようにしています。
その人がいる時はいきません。
残念ながら週末しか遊びにいけなさそうです(´・ω・`)
09/29
Fri
2006
フルコン神到来。フルコン数がかなり増えました。
しかしその反面、難しい曲をやってないせいか腕が落ちた気がします(-ω-;)
この前Experaのbeat#3(カーディナルゲートコース)を久々にやってみたところ、あまりの押せなささに唖然としました。たまたま難しいかったのかもしれませんが。
やはり3曲目には☆11以上の難しい曲を練習したほうがいい気はするのですが、フルコン目指してるほうが楽しいので、ついついそっちに走ってしまします(´・ω・`)
以下は最近のクリア状況です。
【クリア状況】
nothing at all(´・ω・`)
AAの序盤でやっと落ちなくなったかと思いきや、また落ち始めました。1回だけ80%で抜けれて100%キープのまま後半に突入したら後半が全く見えませんでした。残念。
VもScripted Connection⇒も特に進歩せず。
【フルコン状況】
かなり増えました。
☆5 Burning Heat!(FULL OPTION MIX) Secret Tale
☆6 Cheer Train ALIEN WORLD PLATONIC-XXX
☆7 Happy Wedding SigSig
☆8 LESSON 5
これだけだったかな・・・?まだあったような気がします。
7thフォルダが虹色点灯に一番近そうだったのでチャレンジしてみたところ見事に点灯(`・ω・´)
そして☆9フルコン
右RedZone(H)左ヒマワリ(H)
BP0はやっぱり気持ちいいです!
ランダムありです。
まだまだ!
左murmur twins(H)右Apocalypse(H)
目標だったApocalypseをようやくフルコン!
murmurtwinsはフルコンできそうでいっつもどこかで切れてしまってたのでうれしかったです。
どっちとも乱ありです。
そしてまだまだまだ!
左abstract(H) 中Colors-Y&Co.EurobeatRemix-(H) 右Giudecca(H)
この日は8th☆9を集中的にやってみたところ、全部余裕でフルコンできました。
ColorsRemixは1回フルコンして写真を撮り忘れ、判定もAだったのでもう1回やり直したところまたフルコン。
流石☆9でもフルコンしやすいといわれるだけはあります。
ついでに全部正規譜面でした。
そして☆10フルコン!
e-motion2003-romantic extra-(A)フルコン。ランダムあり。
記念すべき☆10フルコン10曲目はこの曲でした。
比較的フルコンしやすい曲とは言われていますが結構苦手譜面です(´・ω・`)できてよかった。
Hyperは意外とまだチャレンジしてない曲が多いのでフルコンできそうです。
そろそろAnotherにも手をつけたいような気もします(`・ω・´)
09/23
Sat
2006
夕飯の材料を買うついでに弐寺してきました。
今日の収穫はこんな感じです↓
【クリア状況】
変化なし(´・ω・`)
しばらくはこの状況が続きそうです。
V(A)とAA(A)とScripted Connection⇒(A)が同じくらいの位置に・・・
HARD越えできそうでできません。
【段位認定】
ひさびさにまた10段やってみました。
というのも⇒を練習してたのでそこそこ押せるかなと思ってやってみたのですが、
相変わらず対称後の縦連打で削られました(´・ω・`)
結局30→100→68(?)→66(?)くらいで達成率83%。若干アップ。
ワンモアが結構残せたのは満足。⇒の進歩が見られなかったのは残念。
ついでにNo.13(A)で初めて100%残せましたwいつも最後でミスするので。
【フルコン状況】
結構増えました(`・ω・)-3
☆7 Broken My Heart(H) Wonder Bullfighter(H) Love Me Do(H)
地味に増えました。
☆10 1曲追加!
華蝶風雪(H)フルコン(`・ω・)-3
オプションはランダム有です。
空POOR2でてますが、まぁ気にしない。
☆10フルコン数2桁到達間近!
Zenius -I- vanisher(A)が相変わらず切れます。
今日はWhy did you go away (A)も1切り。
この2曲のフルコンを狙うことにします!
そして・・・!
World Wide LoveでもAAAを出せない完全クリアラーの僕が初めてAC版でAAAを出しました!
ふおー!
ついでに曲はあまり言いたくないはないのですがR5(H)S乱ですwヒドイな・・・(´・ω・`)
前にAAAにぎりぎり届かなかったのをふと思い出してやってみまたらAAAでました。
9月24日は「AAAの日」ということで!
09/20
Wed
2006
今日は勉強した帰りに弐寺をしに行ってきました。
しばらく弐寺をACもCSもやっていなかったので、なまっているだろうなぁと思ってたのですが、
案の定なまってました(´・ω・`)HYPERですらランクCをたたき出すほどに・・・
「あー・・・また判定慣れの日々かぁ」と嘆いていたわけです。
1回プレイした後、人が並んでたので違うゲーセンに移動してみました。
とりあえずオリコで指ならしをした後、スタンダードでプレイしました。
以下は今日の結果です。
【フルコン状況】
EVO66(H)
のみです。
地味(´・ω・`)まぁとりあえずフルコンしてなかったしよかったかな。
あいかわらず目標としていたのはフルコンできず。
【クリア状況】
さて久々に☆12に変化がありました。
しかも大きく!(`・ω・´)
まず一つ目は・・・
one or eight(A)HARDクリア(`・ω・´)オプションはランダム有です。
BP39となかなか思っていたより少なかったです。ランクBなのはいつも通りなので気にしない。
ゲージの推移を見ても分かりますが、いつも通り前半の発狂で20%台まで削られてます。
ここはもうどうしようもありません。耐えるしかない。
後半は皿+鍵盤の同時押しが取りやすい譜面が来たのが良かったです。
前作ハピスカのときに☆12で一番最初にランプがついた曲だけに道のりは結構長かった・・・
そして2つ目、
SCREAM SQUAD(A)もHARDクリア(`・ω・´)
オプションはランダムあり。HS0.5でSUD+は400まで下ろしました。
皿曲は下げ下げのほうが押しやすいので。
こちらもBP28と少なかったですが、終わった時点でゲージは2%でした(・ω・´;;)
こちらもランクBですがいつも通り・・・というかいつもよりいいくらいです。
前半乗り切りさえすれば中盤回復できるのですが、
中盤最後にまたキツイのがくるので後半始まりでいつも一桁に・・・
しかし今回は20%くらいで突入することができたので、なんとかクリアできました。
思えば、この曲のHYPERをHARD初めて越したときも2%でした。うーん何の因果か。
この曲はもう慣れてきたので何回かやればHARDで安定しそうです。
もっとゲージに余裕があるようにクリアできるようにしたいですね。
そういえば僕の中には皿曲の調子が良いという日があります。
1st samurai(A)ラクエン(A)Wonder Bullfighter(A)は同じ日に全部HARD化しました。
たぶん今日はその日だったのでしょう!
というわけで皿曲全曲HARD制覇しました(`・ω・´)
rage against usual(A)は僕の中では皿曲ではないので。
やっぱり皿曲HARD最強はone or eight(A)ではないかなぁと思います。安定しそうにないです。
09/15
Fri
2006
昨日の深夜の番組でTRFのメンバーと宮川大輔他2人がゲームセンターで対決というのをやってました。
地方ローカルかもしれません。
とりあえずSAMがDDRを、TRFのDJ(名前知らない)が弐寺をしてました。
まぁプロだからといってうまいわけではなかったのですが(´・ω・`) というかSAM負けてたし。
けどTRFのDJのスクラッチのまわし方がプロっぽい回し方でかっこよかったです。まぁプロなんですが。
ゲージは2%を這ってたけど…
ついでにプレイしてた曲はたぶんHARMONY(N)かな。あのイントロはたぶんそのはず。
まぁそれはさておき(ノ・ω・) ノ
今日は服を買いにいったついでに弐寺をしに行ったわけですが、その時に今期2人目の皆伝者を見ました。
☆12が「冥」以外全部白で、しかも「SCREAM SQUAD」をフルコンしてましたよ。テラスゴス。
フリーで2回とも冥を選択、HARDつけてましたがどっちとも途中で落ちてました。
ついでに僕のほうはその人が終わって帰った後、1回だけプレイしましたが収穫はなし。
4曲目にV(A)HARDを選んだのですが、デニム終わったあとに落ちました・・・ムズカシイ(´・ω・`)
文字盤をクリックすると デジタル表示がでますよ!