01/27
Sun
2008
3,4曲目にクリア曲を鍛えている反面、1,2曲目でフルコン埋めをしています。
…が、今作はスコアもライバルに負けないように頑張っています。
いや、頑張ってました。
まぁなんだろう。僕って才能ない。自分でもそう思う。
昔からそうだけど、上を目指すなら数こなすしかない。
けど…
スコアあげつまんねええeeeeeeeeeeeee!!1!!!1!
もうね、悲しいくらいにもうスコアでないんスヨ(;∇;
だからやってて面白くない。
もうヤメヤメ。基本スタンスにもどってフルコン埋めに勤しむことにするw
よくAAAでててライバルに僅差で負けてる曲を必至で抜き返すスコアラーをよく見かけますが…
もういいんじゃね!?もうAAAでてるじゃん!というかよくみたらフルコンしてるじゃん!
…とよく思う。
ただ楽しみ方は人それぞれなので否定はしない。
下は頑張ってたころの自分。
まぁ大した曲ではないのですが、がんばればAAAには届きます。
ただフルコンした時ほどの達成感が全く感じられないのデス。
さて基本にもどってフルコン収穫。
1曲目で選んだもの
BRING HER DOWN(H)乱FC
Hitch Hiker2(A)正規FC
ALIEN WORLD(A)乱FC
DIVE~INTO YOUR HEART(H)乱FC
Smell Like This(A)乱FC
クルクル☆ラブ(H)乱FC
Hitch Hiker2(A)は最初の皿がつながったのでフルコンできました。
DIVE~INTO YOUR HEART(H)なんか昔苦手すぎてクリアもままならなかったなぁ…しみじみ。
クルクル☆ラブ(H)は2度のトリル地帯でかならずどっちか切れてたのでてこずりました。
☆9
ROCK ME NOW(H)鏡FC
GOLD RUSH(H)乱FC
GOLD RUSHは後半がなかなか押しにくい…結構苦手。
ROCK ME NOWもなんか連打があって好きじゃないです。
☆10
新曲からは…
SOUND OF GIALLARHORN(H)鏡FC
MAXLOVE(A)乱FC
MAX LOVEはHYPERのほうがてこずりましたね。
もうプレイすることはないでしょう。永遠にさようなら。
SOUND OF GIALLARHORN(H)は今作好きな曲5本に入りますね。名曲!
旧曲からは・・・
rainbow rainbow(H)乱FC
Narcissus At Oasis(H)乱FC
10thのHYPER☆10はどれもクセがあってフルコンしにくいと思います。
どれもフルコンしてませんでした。もといできませんでした。
…が、2曲フルコン!
rainbowrainbow(H)は序盤がつながれば後半は乱かけてる限り切れることはあまりないでしょう。序盤次第。
この曲をフルコンしたために、Ryu曲の全フルコンを目指して、Narucissusを次のターゲットに。
そしてフルコン。
この曲はランダムかけると時々トリルがばらけ快感な譜面になります。
Ryu曲はあとBe Quietと雪月花かあ。
前者はずっと狙ってるのにフルコンできないなぁ。
雪月花は………ガンバロウ。
10th次のターゲットはNo.13です。たぶんフルコンは時間の問題。
☆11以降はありません。
Blue Rainを狙っていますが、なかなかむずかしい。
01/27
Sun
2008
01/15
Tue
2008
さてMS曲もだし終わったのでまた再び未クリア埋めに走ってるわけでして。
今作はまだ☆11にほとんど手をつけていないです。
もう3曲目から☆12に特攻をかけています。
よく3曲目でAA(A)を選びHARDすれすれクリアもしくは落ちてるのをみかけたらそれは僕です。
またはV(A)でよく落ちてるのも僕です。
MSがでてるのでわかると思いますが、全部3曲目。
まぁけど結構HARDでもクリアできるようになってきたかなぁ。
Colorsとか中盤発狂あんなに簡単だったけなぁ…
この時のAAはランクA~AAの間くらいまでいって会心の出来でした。
カゴはこの時クリアできましたが、次やったときはボロボロでした。結構乱当たりに左右されるかな?
まぁけど新たなクリアはありませんorz
さてあとはFC。
いまだに僕は段位を取っていません。
取る必要性がないからです。
まだ☆8以下に数十曲も未フルコンがあるし…
あと以外と1曲目から☆11とか選ぶと判定がこのあと狂いっぱなしなんで( ̄∇ ̄;
以下FCしたものです。
1曲目群
☆7
SNOW(H)
STILL IN MY HEART(H)乱FC
SPARK!(H) 鏡FC
HI SCHOOL DREAM(H)乱FC
☆8
Two DAYS OF LOVE(A)乱FC
Voltage (feat. Hidemaru)(A)乱FC
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)(H)乱FC
empathy(A) 乱FC
Abyss(A) 乱FC
Ubiquitous Fantastic Ride(A)乱FC
STILL IN MY HEARTをフルコンできるとは思わなかったです。これかなり苦手。
SPARK!(H)はもうホントカンベン…MYBESTに入ってしまうくらいプレイしましたよ…
合体せよ!ストロングイェーガー!!の縦連打が繋がったのはすごい嬉しかったです。
☆9
Summer Vacation (CU MIX)(H)乱FC
MSだすときに選んだときにたまたまフルコン。前作も何回かプレイしましたがなぜかフルコンできず。
今作1回目でいけました。
LEVEL7新曲
2tribe4K(H)初見FC正規
satfinal(H)乱FC
satfinalは難しい…
LEVEL8新曲
MAX LOVE(H) 乱FC
☆8にしてこのノーツ数、ふざけてます。
間違いなく今作☆8最強です。
えらい苦労しました。これでますます星野奏子がキライになりました。
LEVEL9新曲(H)
Anisakis(H) 正規初見FC
LOVELY STORM(H) 正規初見FC
Rising in the Sun(H) 正規初見FC
soldier's waltz(H) オプション不明FC
in the Sky(H) 正規FC
REMINISCENCE(H)#3 乱FC
switch(H) 鏡FC
satellite020712(H) 乱FC
end of world(H)乱FC
in the Skyは☆10でもいい気がします。乱ならまずフルコンムリ。
REMINISCENCE(H)はなんかしらないけど#3がでました。これが一番リズムがとりやすいです。
switch(H)は逆階段になる鏡のほうがフルコンしやすいかなぁ?
satellite020712(H)はもう最初の皿次第です。
end of world(H)は何気にてこずりました。
LEVEL9新曲(A)
madrugada(A) 乱FC
叶うまでは(A) 乱FC
beatonic nation(A) 乱FC
satfinal(A)乱FC
,madrugadaは隠れた名曲って感じですね。9thのstar fieldって感じ。
フルコンしてもまだやります、この曲。
結局beatonic nationとsatfinalの2曲が最後まで残りました。
satfinalはトリルがキビシイ…苦手です。
LEVEL10新曲
Freeway Shuffle(A) 乱FC
SHIFT(A) 乱FC
どっちともそんなに難しくないと思います。
Anotherは☆9までは全部埋まりました。
HYPERはDigitankとかMentalとかムリなんで☆9は埋まりそうにありません…
あとは☆10をもう少し埋めれたらいいかなぁと思ってます。
01/14
Mon
2008
年末から全く書いてなかったため、書くことがいっぱいです、こんばんは。
さて前回プロバロ正規AAが全くでず、MILITARY SPLASH(以下MS)#2をだすためにどうするかで終わってたわけで。
まぁなんですか…
HYPERから全部埋めなおしました( ̄∇ ̄;
旧曲はANOTHERがない曲+フルコンしてない曲をしていったらあっさり埋まりましたが・・・
新曲がしんどかったです。
とりあえずEXPERTを正規で全部やっていったわけで…
もう極力フルコン。一応2コースだけ完走しました。
これで5コース×5曲=25曲。Ristaccia、少年A、oratioはプレイ済だったので28曲。
次で2曲プレイして30曲達成。プロバロがでるはず。
でない…
もしかしたらマークがついてないとダメなのか!?と思い、ひたすらエキスパプレイ曲をもう一度プレイ。
しばらくしてやっとでました、ヤレヤレ。
後で調べたらHYPERは35曲じゃないといけなかったみたいで…
これでやっと全部MS#1のHYPER曲がでました。
あとは全部正規AAをだせばいいだけで…
さすがにHYPERは余裕でした。TROOPERSも楽勝。
これでTROOPERSが常駐したのでMS#2が出現することに、ワーイ。
つぎにMSに入ったときには
four pieces of heaven
Do it!! Do it!!
の2曲がでてました。
上はClione,thunder,GET ON BEAT (WILD STYLE),ライオン好き,THE SAFARI のLION曲をすでにプレイしていたのででるだろうとは思ってたのですが、下はいつのまに573コンボしたんだろう…
とりあえず上は正規HARD初見でクリアできました。
下は…もう絶望的。HARDムリ。
そしてもう2曲
ICARUS
STEEL NEEDLE
をだそうとしたわけですが・・・
STEEL NEEDLEの条件がキビシイ。ランクボーダークリア。
エキスパでEASYつければ楽勝という話ですが・・・とんでもない。
それでもきびしい。もう結局FEELINGコース(A)を4回ほどやってようやくだしました。
ボーダー+1とかムナシイ…
サープラのFEELINGコースに僕の名前がたくさんはいってるのはこのせいです。
でSTEEL NEEDLEをプレイ。とりあえず初見HARDクリア。結構ギリギリ。
あとはICARUS。
「SKY」と「HAPPY SKY」フォルダ20曲プレイ が条件。
これはもうひたすらプレイ。
ようやくでてプレイ。けどこの曲プレイしてるのを見たことがあったのでHARDは危険と感じ、ノマゲでプレイ。
見よう見まねでSUD+を変化させたのですが・・・後半の変更をミスし、トリルでBADはまりと結局落ち。
というわけでDOITとICARUSの2曲のHARDクリアを目指してがんばりました。
結局Do itは鏡でHARDクリア。もうやりたくない1曲。
ICARUSはノマゲで一度クリアしたあとHARDでクリアしました。SUD+の設定さえミスしなければ安定するかも?
STEEL NEEDLEはこれ2回目の写真なのですが、初見でクリアしたあとしばらく全くクリアできませんでした。この曲は安定しないだろう…
結局安定しそうなのはLIONだけのような…
とりあえず全HARD化で白ランプ点灯。
あとはプロバロをAAだしてTROOPERSをだすくらいです。
AA-40が一回あったのでもしかしたらでるかもしれないかな??
MS#2のワンモアは全部AAか…こりゃムリです。
12/28
Fri
2007
文字盤をクリックすると デジタル表示がでますよ!